ご入居者様向け! 生活ガイド

TOP > 生活ガイド > 駐車場・駐輪場について

駐車場・駐輪場について

駐車場・駐輪場について

▼指定場所以外への駐車・駐輪は禁止
指定された駐車枠や駐輪場以外の場所への駐車・駐輪は、他の入居者様にとって非常に迷惑となります。入居者様どうしのトラブルになることもありますので、絶対におやめください。


▼無断駐車について
無断駐車に対しては入居者様ご自身での対応が必要です。車種・ナンバー・色や特徴などを控え、警察へ通報して下さい。久留米不動産情報センターへご連絡いただいた場合、注意文書や貼り紙などの協力はさせて頂きます。


▼来客用駐車場
一部、来客用の駐車場が準備されている物件を除き、基本的に賃貸物件には来客用の駐車場はありません。
空いている駐車場や通路などへの駐車も禁止です。近くの時間貸駐車場などをご利用下さい。


▼車以外の物を置かないで
たとえ契約している駐車区画でも、車以外の物(タイヤなど)を置くことはできません。


▼駐車・駐輪位置について
駐車位置がズレてしまうと、他の入居者様の駐車や乗り降りが難しくなったり、接触事故の原因にもなります。また、駐輪場についても綺麗に並べて駐輪しないと、駐輪スペースが圧迫されてしまいます。
皆様が安全で使いやすいよう、駐車・駐輪位置にお気を付けください。


▼駐車場で遊ぶお子様
駐車場内でお子様を遊ばせないで下さい。車の通り道で大変危険な上、駐車中の車を傷つける可能性もあります。
特にボール遊びなどをしている場合、車に当たって損害賠償を支払ったケースもあります。保護者の方は日頃から呼びかけ、見かけられた方はその場で注意するようにお願いします。


▼中型・大型バイクについて
原付バイク以外のバイクについては、駐輪場に停めることはできません。バイク置き場がある物件では、そちらに停めて下さい。


▼駐車場・駐輪場内での盗難
駐輪場内での自転車の盗難については、当社では責任を負いかねます。自転車にも必ず施錠して下さい。
車上荒らしなどについても同様です。ご自身での防犯対策をお願いします。


▼車庫証明の発行について

車庫証明の発行についてはこちらをご覧ください

メールでのお問い合わせは24時間受付中! 受付時間: 9:00~18:00

Copyright c 2016 estate-channel.All Rights Reserved.